2023(令和5)年度|生誕140年 諸橋轍次
会 期 | 2023/11/28[火]~ 2024/03/03[日] |
---|---|
休館日 | 月曜日(ただし1月8日、2月12日は開館)、 年末年始(12月28日~1月3日)、1月9日(火)、2月13日(火) |
開館時間 | 午前10時00分 〜 午後5時 (観覧券の販売は午後4時30分まで) |
会 場 | にいがた文化の記憶館 |
観覧料 | 一般 500円(400円) 学生〔高校生以上〕300円(240円) 中学生以下無料 ※( )は団体20名以上 |

概要
索引を含め全13巻から成る世界最大の漢和辞典『大漢和辞典』の編さんで知られる諸橋轍次(現三条市生まれ、1883~1982年)の業績を紹介します。
関連イベント
-
◆解説会 ※担当学芸員による解説です。
① 12月23日[土]、② 1月27日[土]、③ 2月24日[土]
各回とも、
時 間:午後2時から(約30分)
会 場:にいがた文化の記憶館 展示室
※ 要当日入館券(当館パスポート会員は不要)
※ 事前申込み不要(当日は直接当館へお越しください)