2019(令和元)年度│病とたたかう―近代医学と新潟県人
会 期 | 2019/09/10(火)~ 2019/12/01(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日(ただし9月16日、9月23日、10月14日、 11月4日は開館)、9月17日(火)、9月24日(火)、 10月15日(火)、11月5日(火) |
開館時間 | 午前10時 〜 午後6時 (ただし、観覧券の販売は午後5時30分まで) |
会 場 | にいがた文化の記憶館 |
入館料 | 一般 500円(400円) 学生〔高校生以上〕300円(240円) 子ども〔中学生以下〕無料 会期中の土日祝、子どもと一緒に入館する大人は割引料金 ※( )は団体20名以上 |
概要
天皇陛下御即位記念
第34回 国民文化祭・にいがた2019 第19回 全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
わが国の医学はまず中国から伝わった「漢方」から始まりました。江戸時代、長崎のオランダ人を通じて入ってきた西洋医学「蘭方」への関心が高まりました。西洋医学を学ぼうとする者はみな長崎を目指すようになり、オランダ人医師ポンペらによって後に近代医学界で活躍する人材が育てられました。明治時代に入ると当時最先端のドイツ医学が採用されました。やがてドイツ式の医学教育が確立、医学教育制度の整備が進められていくなかで、新潟県人が先駆的な活動をしました。
本展では、幕末の種痘医・桑田立斎(新発田市)、医学用語を発明した語学の天才・司馬凌海(佐渡市)、日本で最初の医学博士・池田謙斎(長岡市)、日本初の私立医学校を創立した長谷川泰(長岡市)、初代の陸軍軍医総監・石黒忠悳(小千谷市)、「医師」の理想を追求した入澤達吉(見附市)、越後における医学の父・竹山屯(新潟市)と澤田敬義(新潟市)、女性の排卵や受胎について研究した産婦人科医・荻野久作(新潟市)、脳神経解剖学の権威・平澤興(新潟市)らを紹介します。
主 催:にいがた文化の記憶館、文化庁、厚生労働省、新潟県、
第34回国民文化祭、第19回全国障害者芸術・文化祭新潟県実行委員会、
公益財団法人新潟県文化振興財団、新潟日報社
共 催:新潟日報美術振興財団、NST、BSN新潟放送
協力企業:田村紙商事株式会社
展示協力:日本歯科大学新潟生命歯学部 医の博物館、大阪大学適塾記念センター、加茂市立図書館、古河歴史博物館、医療法人 竹山記念会竹山病院、燕市分水良寛史料館、ナガイレーベン株式会社、長岡市教育委員会、中之島ふる里伝え隊、公益財団法人 中野邸記念館、新潟市曽我・平澤記念館、新潟青陵大学図書館、新潟大学医学部、新潟大学医歯学図書館、新潟県立図書館、新潟県立歴史博物館
関連イベント
-
◆医学史研究者・蒲原宏氏講演会「新潟の医学近代化のあけぼの-命を支えた医師たちの足跡-」
医学史研究者の蒲原宏氏から、日本に西洋医学が入ってきた時代に、人々の命を支えた医師たちのエピソードについてご講演いただきます。
日時:9月26日[木] 午後2時~3時30分(予定)
講師:蒲原 宏 氏(本展監修者・医学史研究者・日本歯科大学医の博物館顧問)
会場:新潟日報メディアシップ2階 日報ホール
定員:150名(先着順、要事前申し込み)
参加費:一般500円、学生300円(会期中有効の観覧券付き、パスポート会員は無料)
お申し込み方法:
往復はがき・FAX・メールのいずれかに、イベント名と「①氏名、②郵便番号・住所、③電話(FAX)番号」をご記入の上、にいがた文化の記憶館におおくりください。
申し込み時と同じ方法で、後日、折り返し受講券をお送りします。
お問い合わせフォーム、当館窓口でも受け付けています。
医学史研究者・蒲原宏氏講演会「新潟の医学近代化のあけぼの―命を支えた医師たちの足跡―」チラシ(←PDFをご覧いただけます)
◆月いちレクチャー特別編「長岡藩出身・明治の医学教育者 長谷川泰」
「医の博物館」の佐藤利英先生から、博物館資料を基に近代医学の誕生と発展、そして東京湯島に済生学舎を設立し多くの医師を育てた長谷川泰について紹介して頂きます。
日時:10月26日[土] 午後2時~3時(予定)
講師:佐藤 利英 氏(日本歯科大学新潟生命歯学部 准教授・医の博物館 副館長)
会場:にいがた文化の記憶館 展示室内
定員:40名(先着順、要事前申し込み)
参加費:無料(当日の入館券が必要です。)
お申し込み方法:
往復はがき・FAX・メールのいずれかに、イベント名と「①氏名、②郵便番号・住所、③電話(FAX)番号」をご記入の上、にいがた文化の記憶館におおくりください。
申し込み時と同じ方法で、後日、折り返し受講券をお送りします。
お問い合わせフォーム、当館窓口でも受け付けています。
月いちレクチャー特別編「長岡藩出身・明治の医学教育者 長谷川泰」チラシ(←PDFをご覧いただけます)
◆月いちレクチャー(当館職員による解説会)
近代医学のパイオニア①
日時:9月28日[土] 午後2時から(約1時間)
近代医学のパイオニア②
日時:11月23日[土・祝]午後2時から(約1時間)
会 場:にいがた文化の記憶館 展示室
参加費:無料(ただし、当日の入観券が必要です。パスポート会員は不要)
※ 事前申込み不要(当日は直接当館へお越しください)