2014(平成26)年度│Ⅵ 二人の詩人 堀口大學と西脇順三郎
会 期 | 2014/01/17~2014/03/29 |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
開館時間 | 午前10時00分〜午後6時 (ただし、入館券の販売は午後5時30分まで) |
会 場 | にいがた文化の記憶館 |
入館料 | 一般500円(400円) 学生(高校生以上)300円(240円) 中学生以下無料 ※( )内は団体20名以上 |
概要
新潟県にゆかり深い近代日本の詩人、堀口大學と西脇順三郎。この二人には共通する点が多くみられます。
堀口は1892(明治25)年生まれで旧制長岡中学出身、西脇は1894(明治27)年に隣接する小千谷市で生まれ、旧制小千谷中学の出身です。二人とも、慶應義塾大学に在籍後、堀口は外交官の父に伴われ南米、フランスなどを歴訪、西脇はイギリスへ留学しました。
詩人として、堀口はフランス象徴派の詩を、西脇はイギリスのシュルレアリスム(超自然主義)の詩を日本に紹介し、詩壇に大きな影響を与えました。その業績を称え、堀口は文化勲章を受賞、西脇もノーベル文学賞の候補に複数回選ばれ、文化功労者に推挙されました。
また、二人の創作には、美術が切り離せない関係にあります。堀口はマリー・ローランサンなどの画家たちとの交わりがありましたが、西脇は自ら絵筆をとり、詩画集を出しました。
本展では、「詩」と「美術」をテーマに堀口と西脇の創作世界を詩や資料などでご紹介します。
主催/にいがた文化の記憶館、新潟日報社
協力/長岡市立中央図書館、小千谷市立図書館、『長岡★堀口大學を語る会』
◆みどころ◆
・堀口大學
堀口は絵を描きませんでしたが、その美意識は、長谷川巳之吉(出雲崎町出身)が経営する第一書房と発行した豪華本などに反映されています。本展では貴重な初版本を中心に堀口大學の創作世界をご紹介します。
・西脇順三郎
西脇は「私はしろうとの絵かきで満足したい」と語っていました。詩や論文に見られる西脇独特の表現とは異なる、素直に描かれた絵画作品をご覧ください。
◆お得な情報◆
・チラシ左下の割引券をご提示いただくと、2名様まで、団体料金にてご観覧いただけます。
関連イベント
-
■月いちレクチャー ※展示作品などについて学芸員が解説します。
①西脇 順三郎
日時:2015年1月24日(土) 午後2時~(約30分)
会場:にいがた文化の記憶館 展示室
※申込不要、ただし当日の入館券が必要です。
②堀口 大學 【開催日変更のお知らせ】3月の開催日を28日(土)から21日(土)へ変更させていただきます。
日時:2015年3月21日(土) 午後2時~(約30分)
会場:にいがた文化の記憶館 展示室
※申込不要、ただし当日の入館券が必要です。