にいがた文化の記憶

企画展示

トップ > 展示のご案内 > 2016(平成28)年度│越後人のねばり ~鈴木牧之・諸橋轍次・吉田東伍・原久一郎~

企画展示

2016(平成28)年度│越後人のねばり ~鈴木牧之・諸橋轍次・吉田東伍・原久一郎~

会 期 2016/04/29~2016/07/03
休館日 月曜日(5月2日は開館)、5月6日(金)
開館時間 午前10時〜午後6時
(入館券の販売は午後5時30分まで)
会 場 にいがた文化の記憶館
入館料 一般500円(400円)
学生(高校生以上)300円(240円)
中学生以下無料 ※( )内は団体20名以上
PDF

概要

 新潟人の県民性ともいわれる「勤勉さ」や「ねばり強さ」をキーワードに、先人が長い時間をかけて成し遂げ、今なお各分野で評価される偉業を一堂に紹介します。


主催/にいがた文化の記憶館、新潟日報社
共催/新潟日報美術振興財団、BSN新潟放送、N S T
協力/鈴木牧之記念館、阿賀野市立吉田東伍記念博物館、諸橋轍次記念館、阿賀野市立水原中学校市民図書室

■ 本展のみどころ
 ・ 鈴木牧之 『北越雪譜』 = 雪国の暮らしを紹介した江戸時代のベストセラー =
 ・ 吉田東伍 『大日本地名辞書』 = 現代でも参照される日本歴史地理学の先駆 =
 ・ 諸橋轍次 『大漢和辞典』 = 中国の『康煕字典』を超える前人未到の収録文字数 =
 ・ 原久一郎 『大トルストイ全集』翻訳 = 21年かけて独力でトルストイ全集を完訳 =

【展示コーナー】 『北越雪譜』、『大日本地名辞書』、『大漢和辞典』、『大トルストイ全集』(初版等の希少本)や、先人ゆかりの品を展示します。
【体験コーナー】 来館者が自由に普及版の書籍を手に取って調べたり、クイズ式ワークシートなどを使って、先人の業績に触れるコーナーです。

関連イベント

    ■ シンポジウム 「越後人のねばり~鈴木牧之、吉田東伍、諸橋轍次~」
    鈴木牧之記念館(南魚沼市)、吉田東伍記念博物館(阿賀野市)、諸橋轍次記念館(三条市)などから講師を招き、それぞれの人物と新潟の県民性「ねばり強さ」をキーワードにお話しいただきます。
    日    時 : 6月5日(日) 午後2時~4時(予定)
    会    場 : 新潟日報メディアシップ6F ナレッジルーム
    パネリスト : 笛木 孝雄 氏 (南魚沼市文化財保護審議会 副会長)
            渡辺 史生 氏 (阿賀野市立吉田東伍記念博物館 前館長)
            佐藤 祐子 氏 (諸橋轍次記念館 学芸員)
    司    会 : 秋岡 啓子 (にいがた文化の記憶館 学芸員)
    参 加 費 : 500円(会期中有効の入館券つき)  ※当館パスポート会員は無料。
    定   員:80名  ※申し込み制、先着順
    【お申し込み方法】
    往復はがき、メール、FAXのいずれかに「①氏名、②住所、③電話・FAX番号、④参加希望人数」をご記入のうえ、当館までお送りください。
    ※先着順のため、定員に達し次第、締め切ります。
    お申し込み先:にいがた文化の記憶館
    〒950-0088 新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ5階
    TEL. 025-250-7171 FAX. 025-250-7040 E-mail. kiokukan@honey.ocn.ne.jp

    ■ 月いちレクチャー 「越後人のねばり」
     学芸員による解説会です。
     開催日 : ①2016年4月30日(土) ②2016年5月28日(土) ③2016年6月25日(土)
     各回とも午後2時から30分程度。事前申し込み不要。
     会  場 : にいがた文化の記憶館 展示室
     参加費 : 無料(当日の入館券が必要)  ※当館パスポート会員の方はパスポートをご提示いただくと無料で参加できます。

このページのトップへ